すかいどろっぷ

ポケモンシングルを中心とした構築および考察置き場です

クレッフィメタモン

XY環境初めてのパーティ投下です。
レートでちょこっとだけ回して感じが良かったので九尾杯でも使ったら5−2のOpp的に決勝上がれないパティーンでした。
最近忙しくて実践積めてないけど、まだまだ戦えそうなので頑張りたいと思います。

それではざーっくりと構築紹介。


種族名技1技2技3技4特性持ち物
クレッフィいばるみがわりイカサマ電磁波悪戯心食べ残し
メタモンへんしん---変わり者気合いの襷
ガブリアス逆鱗地震身代わり剣の舞鮫肌ラムのみ
パルシェン氷柱張りロックブラスト氷の礫殻を破るスキルリンク命の珠
トゲキッスエアスラッシュ大文字マジカルシャイン寝言天の恵み拘りスカーフ
フシギバナギガドレインヘドロ爆弾眠り粉光合成葉緑素フシギバナナイト

クレッフィでハメハメして、ガブリアスパルシェンメタモンの御膳立ても図れたらいいな〜っていうコンセプトです。

クレッフィ
図太いHB(HPは16n+1)

ハマれば最強な子。
相手からしたら、こいつから展開されるのを嫌がり、こいつを見れるポケモンを初手に置きたがるはずなので、そこの裏を読んで選出を決めていきたい。

メタモン
てれやH()

輸送できるまでHPがVでB<Dであればなんでもいいやってことで、ボックスにいた奴をHP振っただけのやつ。
個体値をすべて図っていないので、めざパは当然知らない。
メタモンが使いにくくてスカーフを持たせてあげたいのが本音。

ガブリアス
陽気AS

キッスに有効打がない型ではあるが、クレッフィが呼ぶ相手に強いことが多く、初手アドからの身代わり剣舞が強かった。
ニャオニクスの欠伸を透かしたり、鬼火持ちに後出ししやすくするためにラムのみ。ワンチャン逆鱗の保険にもなる。

今作も最強ですね。

パルシェン
意地っ張りhAs

今の環境でぶいぶい言わせてるやつが軒並み破り後のパルシェンで無双できそうだなーと思ったので採用。
ブレバで削れたファイアローに、破った後とどめを刺せる礫は必須。

Sは最速ロトムまで抜きたかったが、少し妥協して破り後、最速S+1ギャラドス抜きまで振った。

トゲキッス
臆病hcS

エアスラクソゲーを仕掛けに行く。
そこまで選出をしたわけではないが、相手はこいつがいるだけで飛行の一貫性を消さなければならない選出をしてくるはずので、見せポケとしても強いと思う。

メガゲンガーメガライボルト、同速を意識して最速。

フシギバナ
穏やかHcds

クレッフィの電磁波が効かない地面、電気タイプに強い駒として。
光合成のところは吠える、宿り木、めざ炎など選択肢は多くあるが、構築全体で重いメガライボルトのオバヒを枯らすために今回は光合成とした。


正直後ろ2枠はもう少し代役がいたかもしれない。ウルガモスとかは5thなら確実に候補になってくるだろうし。
脳内で色々シュミレーションしつつ改良を加えて、12月の輸送までこれベースの構築でベストなものを編み出したい。